お知らせ掲示板 | 質問掲示板 | 不具合報告掲示板 | 機能要望掲示板 | 雑談掲示板

  新規投稿 ┃全記事一覧 ┃検索 ┃設定 ┃サポートフォーラムトップ  
254 / 401 ツリー ←次へ | 前へ→

\LETなどで格納した数値で画像変更 るい子 2012/1/2(月) 1:15
Re:\LETなどで格納した数値で画像変更 2012/1/3(火) 21:46
Re:\LETなどで格納した数値で画像変更 2012/1/3(火) 22:04
ERIS管理下でのYU-RIS命令使用(一部変更) 2012/1/4(水) 11:55
Re:ERIS管理下でのYU-RIS命令使用(一部変更) るい子 2012/1/4(水) 23:34
取り急ぎ回答 2012/1/5(木) 0:33
つづき 2012/1/5(木) 1:48
Re:つづき るい子 2012/1/5(木) 2:02
Re:つづき 2012/1/5(木) 2:38
Re:つづき 穂乃井 2012/1/5(木) 18:29
Re:つづき るい子 2012/1/17(火) 16:46

\LETなどで格納した数値で画像変更
 るい子  - 2012/1/2(月) 1:15 -
  
初めまして、こんばんは。
ちょっとわからない事があったので質問させてください。

質問内容はタイトルの通りです。「\LET」や「\LET.IF」で格納した数値によって画像を表示を変更させたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?
あと格納されている数値を確認する画面などを作りたいのですが可能ですか?

どう説明して良いのかわからなかったので、理解できなかったらすみません。
本当に困ってるので、どうか回答お待ちしてます。よろしくお願いします。
引用なし
パスワード

Re:\LETなどで格納した数値で画像変更
   - 2012/1/3(火) 21:46 -
  
>「\LET」や「\LET.IF」で格納した数値によって画像を表示を変更させたいのですが、どうやったらいいのでしょうか?

 求めている機能と難易レベルがよく解らないのですが、ごく単純に判断すると、マニュアルに従えば\GO.IFで変数の数値を比較判断して、適切な画像表示処理へ分岐させればいいと思います。
 本当は\GOSUB.IFの方がいいかもしれませんが、マニュアルには無いのでここの掲示板をGOSUBで検索してください。使用はまだ非公式かもしれないので、使うかどうかは任せます。

>あと格納されている数値を確認する画面などを作りたいのですが可能ですか?

 マニュアルの変数ならデバッグウィンドウで確認できますが、一番簡単な方法はメッセージに_[確認する数値変数]を埋める方法かと思います。
 あと趣旨は違いますが、多分\DIALOG($[確認する数値変数], キャプション名)も可能だと思います。


 なぜ可能か? 詳細はYU-RISマニュアルにありますので、こちらも読んでおいた方がいいと思われます。
引用なし
パスワード

Re:\LETなどで格納した数値で画像変更
   - 2012/1/3(火) 22:04 -
  
>あと趣旨は違いますが、多分\DIALOG($[確認する数値変数], キャプション名)も可能だと思います。

括弧を間違えた、 \DIALOG($(確認する数値変数), キャプション名) です。
ちなみに複数の場合は、例えば3つの場合、
\DIALOG($(確認する数値変数1)+" | "+$(確認する数値変数2)+" | "+$(確認する数値変数3), キャプション名)
で可能だと思います。
引用なし
パスワード

ERIS管理下でのYU-RIS命令使用(一部変更)
   - 2012/1/4(水) 11:55 -
  
※ERISのデバッグ機能範囲外になってしまう恐れがあるので、GOSUB[]〜RETURN[]系は除外します。(GO[]やLET[]が使用不可の理由と同じ)
 シナリオスクリプトとして使う場合は、ERIS側にあるのでそちらを使用した方が良いでしょう。


 IF[]〜ELSE[]〜IFEND[]系 LOOP[]〜LOOPEND[]系 などの「処理ブロック」を持つ命令については、下記を守れば使用可能と思われます。
 あとシナリオスクリプトとして使う場合は、ERISに同様の命令があればそちらを使用して下さい。でないと、ERISのデバッグ機能範囲外になってしまう恐れがあります。

1.処理ブロック内にメッセージの記述(ゲームプレイヤーに対してSAVE/LOADが行える状態にする処理)は禁止されています。
 これは、ロード(いわゆる「つづきから」)が行われた後、処理ブロック内で処理の再開処理をERISが実行できない(に等しい)ため、禁止されています。
2.処理ブロック内にラベルを記述し、処理ブロックの外から処理ジャンプ命令で飛び込ませる処理は(プログラム常識の通り)禁止されています。
3.処理ブロック内から処理ブロック外へ飛び出す処理ジャンプ命令も、決められた命令を使用する以外は避けるか、マニュアル及びサンプルに従ってください。
引用なし
パスワード

Re:ERIS管理下でのYU-RIS命令使用(一部変更)
 るい子  - 2012/1/4(水) 23:34 -
  
焔さん>>
ご回答ありがとうございます!
無知な初心者のわかり辛い質問で本当に申し訳ないです。

説明不足ですみません…。
ラベルジャンプなどを使わないでそのままの場所で画像だけを変えるといいますか…。

\LETで入れた数値が「1」なら「01の画像」を表示させる。
「2」なら「02の画像」を表示させる。
これを同じ場所で4つ同時に行いたいのです。

格納されてる数値の確認も同じ場所で出来るようにしたいです。


GOSUBも読ませていただいたのですが、まだ知識が浅いためか理解し辛いです。
触り触り覚えていきたいと思います。
引用なし
パスワード

取り急ぎ回答
   - 2012/1/5(木) 0:33 -
  
>\LETで入れた数値が「1」なら「01の画像」を表示させる。
>「2」なら「02の画像」を表示させる。
>これを同じ場所で4つ同時に行いたいのです。

 世間に出回っているテキスト記述型スクリプトはだいたいそうですが、この場合初歩レベルのプログラミングが必要になります。
 幸いメッセージ記述は必要無いので、この場合はYU-RISの「条件分岐命令 IF[ ]〜ELSE[ ]〜IFEND[ ]」が使えます。
 ですが、簡単なプログラミングの知識はありますでしょうか?
 YU-RISマニュアルを見ればそう難しくはないのですが、経験が全くないとシンドイかもしれません。


 次へ続きます。
引用なし
パスワード

つづき
   - 2012/1/5(木) 1:48 -
  
\??(羽衣が刀を構えた画像)

龍太「刀ってお前っ!! なんでそんなもん持ってるんだよっ!」
羽衣「だってこれ私の商売道具、だから持ってるのよ」
羽衣「これは平安時代、刀鍛冶の≪宗近/むねちか≫がウカノミタマ様とともに鍛えた、霊刀“小狐丸”」
龍太「稲荷神ってそんなこともするのか……女神のくせに……」


IF[@L(1)==1]
 //@L(1)が1の時背景“学校の正門画像”を表示する処理ブロック。
 \BG(学校の正門画像)
ELSE[@L(1)==2]
 //@L(1)が2の時背景“学校の西門画像”を表示する処理ブロック。
 \BG(学校の西門画像)
ELSE[@L(1)==3]
 //@L(1)が3の時背景“学校の裏門画像”を表示する処理ブロック。
 \BG(学校の裏門画像)
IFEND[]

IF[@L(2)==1]
 \??(羽衣が刀を構えた画像)
ELSE[@L(2)==2]
 \??(羽衣の立ち絵画像)
IFEND[]

//↓先頭にあるコメント化命令「//」を外せば、変数の値が確認できます。
//@L(1)の値は、現在_[@L(1)]です。

羽衣「しまった、こんな所に飛ばされたっ!!」
龍太「まずいな……多分だけど、京都市を守っていた四神相応の結界が壊されたんだ」
羽衣「大丈夫! 伏見稲荷大社を管理してる、≪小薄/おすすき≫様と≪阿古町/あこまち≫様がなんとかしてくれるよ」
龍太「ああ、俺に狐宝輪をくれた、お偉いさんの白狐夫婦か? でもどうやって?」


注:上記キャラのセリフは全て適当です。キャラの立絵表示命令が分からなかったので\??になってます。\EVかなぁ?

>>これを同じ場所で4つ同時に行いたいのです。
 これの意味が分からなかったので使用状況が読めなかったのですが、上記でいいのでしょうか?
 とりあえずそのまま真似るのではなく、YU-RISの条件分岐命令を見て理解してから使用した方がいいと思います。
引用なし
パスワード

Re:つづき
 るい子  - 2012/1/5(木) 2:02 -
  
焔さん>>

ご回答ありがとうございます!!
教えていただいた「条件分岐命令 IF[ ]〜ELSE[ ]〜IFEND[ ]」をいじったら無事に思い通りに動かすことができました。画像変更もちゃんとできましたし、本当にありがとうございます!
感謝してもしきれないくらいです…!


>>>これを同じ場所で4つ同時に行いたいのです。
> これの意味が分からなかったので使用状況が読めなかったのですが、上記でいいのでしょうか?
> とりあえずそのまま真似るのではなく、YU-RISの条件分岐命令を見て理解してから使用した方がいいと思います。

本当に説明下手ですみません。
えっと、連続ではなくIF[@1]とIF[@2]の結果を同タイミングに出すことは出来ますでしょうか?
引用なし
パスワード

Re:つづき
   - 2012/1/5(木) 2:38 -
  
>えっと、連続ではなくIF[@1]とIF[@2]の結果を同タイミングに出すことは出来ますでしょうか?

メッセージに変数を二つ以上表示する場合は

//↓先頭にあるコメント化命令「//」を外せば、変数の値が確認できます。
//@L(1)は_[@L(1)]、@L(2)は_[@L(2)]です。

 @L(1)と@L(2)を同じメッセージに置く場合は上記の様な感じになりますが、こういう意味でしょうか?
 つまり同じメッセージに、見たい変数だけ_[見たい変数名]を書いてください。(メッセージの表示文字数は決まっているので注意)
引用なし
パスワード

Re:つづき
 穂乃井 WEB  - 2012/1/5(木) 18:29 -
  
>>えっと、連続ではなくIF[@1]とIF[@2]の結果を同タイミングに出すことは出来ますでしょうか?
>
>メッセージに変数を二つ以上表示する場合は
>
>//↓先頭にあるコメント化命令「//」を外せば、変数の値が確認できます。
>//@L(1)は_[@L(1)]、@L(2)は_[@L(2)]です。
>
> @L(1)と@L(2)を同じメッセージに置く場合は上記の様な感じになりますが、こういう意味でしょうか?
> つまり同じメッセージに、見たい変数だけ_[見たい変数名]を書いてください。(メッセージの表示文字数は決まっているので注意)


横からレスします。
複数の画像を同タイミングで表示したい、という感じでしょうか。
でしたら焔さんの書き方を使って、

----------------------------------------------------------------------

//1個目
IF[@L(1)==1]
    \SP.CG(画像1)
    \SP.ZA(256,0)
    \SP.GO(1個目)
ELSE[@L(1)==2]
    \SP.CG(画像2)
    \SP.ZA(256,0)
    \SP.GO(1個目)
ELSE[@L(1)==3]
    \SP.CG(画像3)
    \SP.ZA(256,0)
    \SP.GO(1個目)
ELSE[]
    ・
    ・
    ・
IFEND[]


//2個目
IF[@L(2)==1]
    \SP.CG(画像1)
    \SP.ZA(256,0)
    \SP.GO(2個目)
ELSE[@L(2)==2]
    \SP.CG(画像2)
    \SP.ZA(256,0)
    \SP.GO(2個目)
ELSE[@L(2)==3]
    \SP.CG(画像3)
    \SP.ZA(256,0)
    \SP.GO(2個目)
ELSE[・・・]
    ・
    ・
    ・
IFEND[]


//3個目




----------------------------------------------------------------------

という書き方で、全て同じタイミングで表示されるかと思います。
引用なし
パスワード

Re:つづき
 るい子  - 2012/1/17(火) 16:46 -
  
焔さん>>
穂乃井さん>>

返信が大変遅れて申し訳ございません。
お二人のおかげで思い通りの画面にすることが出来ました!
本当にありがとうございました!!^^
引用なし
パスワード

  新規投稿 ┃全記事一覧 ┃検索 ┃設定 ┃サポートフォーラムトップ  
254 / 401 ツリー ←次へ | 前へ→
59,464
(SS)C-BOARD v3.8.1β4 is Free.