|
ぽてとです。
機能要望掲示板でしたので回答を控えてましたが配列の定義で知ってる範囲の回答をいたします。
ERISはYu-ris上で動作するライブラリの様なものなので、Yu-risで使用できるものは使用できます。その前提で以下の回答となります。
>同じファイル内でないとYU-RISの配列は初期化されてしまうみたいですので。
ファイルを跨ぐ変数は記述するファイル名に指定があります。
※Yu-ris側のマニュアルの変数に記載がありますのでご参考下さい
具体的には「global.yst」というファイルに下記のように記述します。
G_INT[@A=5] ←整数型の変数Aを宣言し、初期値として5を代入
G_FLT[@B] ←実数型の変数Bを宣言し、初期値を省略した場合0が代入される
G_STR[$F] ←文字列型の変数Fを宣言し、初期値を省略した場合空の文字列が代入される
なお、自分で定義したものはそのままでは、セーブデータとして保持はされません。
※セーブデータのスクリプトを書き換えたりする必要があります。
また、サンプルスクリプトとしては下記ファイルが参考になると思います。
script\ERIS\global.yst
以上、お役に立てればと思います。
ぽてと
|
|
|