|
明確な解決策の投稿でなく申し訳ないのですが…
ボタンを消したUI設計で、ゲーム進行用クリックチップを
巻き込んでいじったりしてませんか?
ゲームを進めるときの操作はコレ、という記述も
「メイン画面設計.txt」内に記述されており、
そこを消すとフリーズするようになっています。
//■ゲーム進行用クリックチップ
\BT.NAME("■CLICK")
\BT.GROUP(1)
\BT.CGSYS("main/button/btn_click_bt3")
\BT.KEY("MOUSE_L", "MOUSE_D", "ENTER", "DOWN", "PAGEDOWN")
\BT.XY(-730, 10)
\BT.Z(001)
\BT.SET(TIP.CLICK)
↑
この部分です。
元のメッセージウィンドウは出ているとのことで
全然別の症状かもしれず、見当違いなことを言っていたら
本当に申し訳ありませんが、もし参考になれば幸いです。
>こんばんは。
>
>CSEL時にボタンを消したいと思い、過去の質問から
>\UI.RELOAD を使う方法を見つけました。
>
>その方法でCSEL時にボタンを消すことが出来たのですが
>その後にもう一度元の画面設計に戻すために
>
>@L(777)=0
>\UI.RELOAD //メイン設計ファイルが再読込される
>
>と記載すると、そこでゲームが止まってしまいます。
>元のメッセージウィンドウのみが表示され、ボタンが出てこない状態で
>ゲームが動かなくなります。
>色々といじってみましたが、止まる原因が分かりません。
>もし解決方法があればお願いいたします。
|
|
|