|
薫 様
どうも初めまして。
今回は、丁寧なレスの方ありがとうございました。
早速に、言われた通りに試したみたのですが、ちょっと不具合がでました。
参考サンプルに
-----
\VO(eri_001)枝理\R「一番の声」\CR ここは地の文です。\CR\VO(eri_002)枝理\R「二番の声」\CR ここも地の文です。\CR\VO(eri_003)枝理\R「三番の声」\CP
-----
と、すると、最初の行表示で最後のボイス(eri_003)が再生されてしまいますね。
また検証に
-----
\VO(eri_001)枝理\R「一番の声」\CR ここは地の文です。\CR\VO(eri_002)枝理\R「二番の声」\CR ここも地の文です。\CR\枝理\R「三番の声」\CP
-----
と、すると(eri_002)が再生されます。
更に、検証すると
-----
地の文です。\CR\VO(eri_001)枝理\R「一番の声」\CR ここは地の文です。\CR\VO(eri_002)枝理\R「二番の声」\CR ここも地の文です。\CR\VO(eri_003)枝理\R「三番の声」\CP
-----
と、すると最初の「地の文です。」所で(eri_003)が再生されます。
これは、勝手な推測で、スクリプトの記述やシステムの理解から
大外れしてたら申し訳ないのですが
同じページ上(この場合ですと同じ行も同定義ですが)に\VO 命令があると、
一番最後に記述されたもの以外は無視され
また、文章が始まった瞬間に、ボイス命令が動いてしまうようです。
恐らく、\SE などと違い、\VO はその命令単位で無く、
ページ単位で実行されているのではないでしょうか。
バックログでも、再生ボタンは一つしか無いですし、その再生ボタンの対応も、
ページ上最後に命令した(実際に再生された)\VO となってます。
元々ノベルモードが、サンプルで『\AUTOCRP(0)』から始まってる事から
この記述では、\VO を詰め込むのにちょっと無理があるのかもしれませんね。
サポート掲示板を見る限り、質問掲示板1/10付けの質問「音声に関する質問です。」から、
たくみ様の「単純にその場で再生してくれる命令が別途必要ですね。」
等の発言を見ますと、最初は想定していなかった\VO の使い方から、
バージョンアップがない(と言いますより、需要が無い)為なのでしょう。
作品紹介を見る限りにも、全表示ノベル形式は無いみたいですし、
AVG形式からノベルの様な静的なものより、アクションやSTGなど動的な方に
強いエンジンな様なので、当方の様な使い方はあまりにイレギュラーなのかもしれません……。
しかし、簡単に諦めてしまうのももったいないので、もう少し拙くもいじってみます。
スクリプトの記述も直感的で分りやすいですし、やはりオプション周りは非常に整備された、魅力的なものです。
多分無いとは思うのですがバージョンアップに小さな希望を灯して頑張ってみます。
今回はアドバイスありがとうございました。
>いろは様
>
>はじめまして。
>それと、横レスすいません。
>わたしも以前、サウンドノベルを作ろうとしていろいろ不具合が出たので現在中断してるんですが
>現状では、サウンドノベルを作るのはまだちょっと荷が重い印象が拭えません。
>
>それで、参考になるかどうかわかりませんが、まだこのサウンドノベル作る時の『\AUTOCRP(0)』の機能がない時にトリッキーな作り方としてmixiのYU-RISコミュにエセサウンドノベルの作り方を投稿したことがあるんですがその方法を。
>ゲームのウィンドウの大きさと同じような大きさのメッセージ枠を用意して、後は、一行で延々書いて改行する位置に改行タグを埋め込んでいけば、見た目はサウンドノベルっぽくなるかと。
>この方法だと『\AUTOCRP(0)』周りに関するバグは避けられるかもしれません。
>ですが、ボイスタグの検証をまだしてないのでこれで出来るという保障はありませんが。
>
>あと、ちょっと補足みたいになりますが『\AUTOCRP(0)』のバグの場合は、ツールよりもERISの方の『\AUTOCRP(0)』周りの問題ではないかと思うのですが
>どちらにしても『\AUTOCRP(0)』を使う場合は修正を待つしかないかと思います。
>どのツールを使うにしても開発はいろいろ大変かと思いますので、がんばってください。
|
|
|