|
>前にも書き込んだんですが、
>相変わらず立ち絵の表情合成がうまくいきません。
>自分のPCのせいかと別なPCで試してみましたがやはりだめでした。
>
>立ち絵定義ファイルで
>
>\SPC.ST.DEF("gin1_f" ,, "gin_1", 100, 150 )
>
>シナリオ上で
>
>\キャラ名(gin1_f01, 500)
>
>としても表情画像しか表示されません。
>立ち絵絵定義ファイルが効いていないとしか思えないのですが
>ファイルの記述は以下のようになっています。
>
> //---------------------------------------------------------------------
> // 立ち絵合成
> //
> // フォーマット
> // \SPC.ST.DEF( 差分画像ファイル先頭文字 , 差分画像ファイル末尾文字 ,
>
>ベース画像ファイル , 差分合成座標X, 差分合成座標Y )
> //
> //---------------------------------------------------------------------
>/*
> //■===== キャラ名
> \SPC.ST.DEF("gin1_f" ,, "gin_1", 100, 150 )
>
>
>*/
>
>
>YU-RISを使っていらっしゃうる方で
>立ち絵と表情を立ち絵定義ファイルで
>立ち絵合成されている方はいらっしゃいますか?
>
>私の定義はどこがおかしいのでしょうか?
>画像は立ち絵合成しなければ普通に立ち絵として表示されます…。
恐らく、定義方法としては間違っていないと思います。一応、サンプルでも動きました。
ただ、C/C++言語やJAVA他を知らないと気付きにくい落とし穴がありまして……
実は「/*」〜「 */」は、この範囲を無効化(=プログラマー用語でコメントアウト化と言います)しますよ。という意味になります。ちなみに、「//」は、これ以降一行だけ無効化しますよという意味になります。
とりあえず、「/*」〜「 */」を外してやってみてください。
|
|
|