|
ぽてとです。
正しい情報とは限りませんが、私が「es_Button.yst」をトレースした限りこうだろうと思っている情報を載せます。
今後のバージョンアップで変更になったり、書いてある事が間違っている場合もあると思いますが、それを踏まえたうえでお読みください。
〇BT命令の各項目について
・\BTDEF.GROUP(ES.SAVE)
ボタン定義グループを設定します。
・\BT.NAME("■STATUS")
ボタン名を記載します。
実態としては利用していないと考えているのでソースの可読性を上げる程度でしかないのではないかと考えてます。
・\BT.GROUP(1)
ボタン定義グループ内のグループ番号を設定します。
いわゆるタブボタンを実装する際に使用する属するグループ番号です。
・\BT.CGSYS("main/button/btn_qload_bt3")
表示する画像を設定します。
・\BT.XY(026+50*03, 577)
表示位置をX座標、Y座標を指定します。
・\BT.Z(020)
表示する順序を指定します。
若い番号の方が後ろ表示され、数字が大きいほど前に表示されます。
・\BT.MAP.A(128)
ボタンが反応する透過度を指定します。
ボタンの透過度が指定された透過度以上の場合にボタンを押下することが可能になります。
・\BT.SET(BTN.STATUS)
ボタンを登録します。
ここまでで定義した事をBTN.STATUSという名前で登録します。
ボタン押下時に
「BTDEF.GROUPで定義した名前 + BT.SETで定義した名前 + ".ON"」
が実行されるようになります。
〇コメントについて
コメントなので省いて良いと思います。
コメントの意味を分かる人はコメントを書いた人にしかわからないと思います。
お役にたてればと思います。
|
|
|