|
先日質問をさせて頂いたのですが、それについて既に質問があり、
勘違いしていたため削除しました。(自己解決しました)
立ち絵の合成についてなのですが、質問です。
1.立ち絵合成すると中心位置が無視される
\SPC.ST.DEF("aruk_01" ,, "aru1", 0, 0, 0 ) //
…と表情差分を定義して、
\アルル(aruk_01, 300)
…と表示命令するのですが、そうすると、中心位置を無視されます。
単体で「aru1」のみ表示させると設定通りの位置に表示してくれるのですが…
何が原因なのか分からず。
2.数種類の立ち絵ベースと表情差分について
服装違いなどで数種類の立ち絵ベースがあり、
これらにそれぞれ表情差分を合成したい。
…ということで、どう定義を書けばいいのか?と悩んでおります。
たとえば、
\SPC.ST.DEF("aruk_01" ,, "aru1", 0, 0, 0 ) //
\SPC.ST.DEF("aruk_01" ,, "aru2", 0, 0, 0 ) //
…という感じで、ベースは違うけど同じ表情差分の定義があると、
書き方としてえは
\アルル(aruk_01, 300)
…という感じになってしまうと思うのですが、
フォルダを分けるしかないのでしょうか?
マクロ定義でどうにかするのかな?と思ったりしたのですが、わからずじまいです。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
|
|
|