| 
    |  | ぽてとです。
 
 タイトル画面の「スタート」ボタン、「設定」ボタン、「終了する」ボタンを押下した時にシステムボイスを再生したいと解釈しました。
 
 対応する各ボタンにBT.SE命令を追加すると可能です。
 
 ■サウンドファイルの場所
 data\se\カーソルが乗った時の音.ogg
 data\se\クリックしたときの音.ogg
 
 ■BT.SE命令
 \BT.SE("カーソルが乗った時の音","クリックしたときの音")
 上記命令のとき、カーソルが対応したボタンに乗った時に、カーソルが乗った時の音が再生されます。
 押下時にはクリックしたときの音が再生されます。
 
 
 以下、具体的な記述
 ■タイトル画面設計.txt
 \BT.NAME("■スタート")
 \BT.GROUP(1)
 \BT.CGSYS("title/btn_start")
 \BT.XY(540, 260+30*0)
 \BT.Z(020)
 \BT.SE("カーソルが乗った時の音","クリックしたときの音")
 \BT.SET(BTN.START, 1)
 
 
 同様にコンフィグボタン、終了ボタンを設定する。
 メイン画面でも変更する場合は同様にメイン画面設計.txtを変更する。
 他画面でもボタンの音に変更が必要な場合は必要に応じて変更する。
 
 
 ■補足
 なお、各画面に入った時にボイスを流すだけであれば各種画面設計のBTDEF以下にSSE命令を記述する方法でも可能です。
 ※注意ですがセーブロード画面設計にはES.SAVE.BTDEFとES.LOAD.BTDEFがあります。
 
 参考:タイトル画面に入った時にシステム音を再生する。
 #=ES.TITLE.BTDEF
 \SSE("タイトル画面にきたときの音")
 
 ■補足2
 SE命令は効果音の音量。SSE命令はシステム効果音の音量に依存します。
 
 
 以上、お役に立てればと思います。
 
 |  |  |