[もどる]
一括表示
0099 Ver0.120
投稿者:たくみ 2003/09/30(火) 08:24

Ver0.120をリリースしました。

いままで四則演算で、@A=5/0 などと書くとゼロ除算エラーとなって
強制終了していましたが、それを回避させるようにしました。
ただし計算結果の値は不確定となります。

あとは、実行時ウィンドウ左上のアイコンを、
yu-ris.exe のファイルアイコンから引っ張ってくるようにしました。
これによって、yu-ris.exe のファイルアイコンをツール等で変更してもらうことで、
完全にオリジナルのアイコンでユーリスを動かすことができるようになります。
あとは yu-ris.exe のファイル名も変えられるようにすればバッチリでしょうか。
それも近いうちに出来るようにします。

0103 Ver0.121
投稿者:たくみ 2003/10/11(土) 20:25

Ver0.121をリリースしました。

今回は大きな仕様変更があります(申し訳ないです…)。
いままであったCLICKABLE[] 命令を排除しまして、
変わりにGETCOLOR[] 命令というのを実装しました。
レイヤーの任意の座標の色を調べるというものなのですが、
これを使用することで、いままでのクリッカブルマップだけでなく、
マウスオンマップ(マウスが上に乗った時の処理)にも
柔軟に対応できるようになります。
簡易サンプルの最後の方で説明していますので見てみてください。

また、バグに関しても今回いろいろ潰してます。
これからも、とにかく時間をかけて徹底的に潰しにかかりたいと思います( ̄  ̄ゞ

0107 Ver0.122
投稿者:たくみ 2003/10/23(木) 17:19

Ver0.122をリリースしました。

なんでいままで気が付かなかったのか、
配列の要素に計算式が記述できなかったバグがありました(@@;ゞ

例えば、INT[@A(10)] と宣言しておいて、

@A(3+4)=15

と記述すると、コンパイルエラーとなってしまっていました…(汗
大変失礼しました。

あと、スレッド命令での不具合を修正しました。
同じスレッドを生成→解放→生成とすると、
2度目の生成時のスクリプト開始位置がおかしくなってしまうというものです。

このほか、スタータのほうでも5〜6ヶ所ほど細かいミスがあったのを修正しました。

あとは、新機能として、DIALOG[] 命令を実装しました。
まぁ、ただダイアログを表示させるだけなのですが、
上手く使えばちょっとしたスクリプトのデバッグに役立つかなと思います。
コマンド解説の「その他」の項目で簡単に説明しています。

0111 Ver0.123
投稿者:たくみ 2003/10/31(金) 05:30

Ver0.123をリリースしました。

主にバグフィクスがメインになります。
一部のサウンドカードを搭載した環境で、
BGM[] 命令でサウンドを再生しようとすると強制終了してしまうという
致命的な不具合を修正しました。

あとは、CGファイルの読込時にファイルチェックをおこない、
同じ画像がすでにレイヤーに読み込まれていた場合は、
読込処理を省略するようにしました。
ただし、CGレイヤーを加工した場合はファイルを再読込します。
これにより、ループ内で1フレーム毎にCGファイルをロードするような記述を
してしまったとしても、実際にファイルから読み込む処理をおこなうのは
最初の1フレーム目だけなので、高速に動作します。

あとはスレッド関係のバグを修正しました。


来週の更新で、レイヤー構造に若干、されど大きな変更を加える予定です。
(もちろんいままで通りの使い方も出来ます)

あとサウンド関係の機能も少しずつ実装中ですので、
もうしばらくお待ちください。m(_ _)m

0114 Ver0.124
投稿者:たくみ 2003/11/07(金) 12:04

Ver0.124をリリースしました。

前から実装しようと考えていた機能のひとつである、
スナップショット機能というものを実装しました。

どういうものかと言えば、たいしたものではないのですが、
複数のレイヤを重ね合わせた状態のスクリーンショットを撮り、
その結果を任意のレイヤに貼り付けることが出来るという機能です。

なんといいますか図で示さないと説明しづらいのですが、

例えば、
COPY[ANO=5 ANO2=0 BNO=10 BNO2=5] // (←ANO2=0 の指定でスナップショットをコピーすることになる
とすると、
Y=5 のレイヤのスクリーンショットを撮って(Y=10, X=5)に貼れ、という命令になり、
(Y=5, X=1〜256)のレイヤを重ね合わせた状態のスクリーンショット画面を、
(Y=10, X=5)のレイヤに貼り付けます。
このあたりは今度マニュアルにて図入りで説明できればと思います。

この機能の有効な使い方の一例として、立ち絵のクロスフェードが挙げられます。
例えば立ち絵のポーズをクロスフェードで変えようとする際に、
こういうレイヤー構造を備えたシステム特有の問題(クロスフェード中において、
フェード前とフェード後の2つのポーズが両方とも半透明になってしまうため、
フェードに違和感が出てしまう)が発生してしまうのですが、
それを解決できるようになります。

また面白い使い方として、
『他のシステムにあるような動作をさせる』ことが擬似的に出来るようになります。
説明すると、ユーリスでは、レイヤーを表示させたり移動させたりすると、
それがすぐに画面に反映されるのですが、他のシステムには、
画面切り替え命令のような「専用の命令」を使って初めて、フェードなどの演出と共に
画面に反映されるような仕組みを採用しているものもあります。
そういった動きを擬似的に作り出すことができるようになります。

今度サンプルで説明したいと思います。



あと、今回の更新で、
画像ファイルの拡張子の記述を省略することができるようになりました。
省略した場合、拡張子を探しに行く順番としては
「.BMP」「.PNG」「(拡張子なし)」の順になります。

例えば、FILE="ABC" と記述した場合、まず "ABC.BMP"が有るかどうかを探しに行き、
なければ次に"ABC.PNG"を、それでもない場合は"ABC"という拡張子無しのファイルを探しに行きます。

0115 Ver0.125
投稿者:たくみ 2003/11/10(月) 03:24

Ver0.125をリリースしました。

スナップショットに早々バグが見つかりました…すみません(_ _;
複製元と複製先が同じY軸レイヤだとエラー終了してしまう不具合です。

あとはテキスト描画を若干ですが高速化しました。
随分と無駄な処理をさせていたので、いつか直したいなぁとは思っていたのですが(汗
まだ高速化できる余地は残っているので、今度時間をかけてチューンしたいと思います。

0116 Ver0.126
投稿者:たくみ 2003/11/22(土) 11:38

Ver0.126をリリースしました。

SOUND 命令を実装しました。
これでようやく WAVE の再生や、多重再生、
また、継ぎ目のないループ再生などが出来るようになります(^^
使い方はマニュアルをご覧くださいませ。

ただ、まだ現状ではストリーミング再生が出来ないため、
BGMデータを全て読み込んでから再生するという仕様になっています。
このストリーミング再生が実装完了次第、今ある BGM 命令を排除して、
SOUND 命令に統合してしまおうと思っています。

0119 Ver0.127
投稿者:たくみ 2003/12/07(日) 19:09

Ver0.127をリリースしました。

ストリーミングの実装、ほとんど組み上がっていたのですが、
あとちょっとのところで上手くいかない…(汗
うぅ、まだまだ勉強不足です(_ _;

今回は主にバグfixという感じですが、
ひとつ小さな機能追加として、システム変数 @_OSTIME を追加しました。
OSが起動してから経過した時間と、YU-RISが起動してから経過した時間が
わかるようになりました。
あとは、今までマニュアルに書くのを忘れていまして申し訳なかったのですが、、
既存の @_TIME 変数を使って、YU-RISが起動した時点での日付や時間が
取得できるようになっています。
@_TIME(1, 0〜7) で取得できます。
マニュアルを更新しましたので詳しくはそちらをご覧くださいませ。

0120 Ver0.128
投稿者:たくみ 2003/12/15(月) 01:02

Ver0.128をリリースしました。

MPEGムービーファイルを再生出来るようになりました。
この機能を MOVIE 命令としまして、
既存の MOVIE 命令は MOVIE2 命令と変更しました。
突然の仕様変更で申し訳ありません…(汗
正式版になるまでは、希にこのようなケースがまた起きるかもしれませんが、
どうか、ご了承くださいませ。m(_ _;)m

また、今回よりようやく起動ファイル名を自由に変更できるようになりました。
「yu-ris.exe」を例えば「MYGAME.EXE」と変更しても起動します(ただし全角文字は不可です)。
アイコン変更ツールなどを使って、アイコンも変更すれば
ユーリスの色を出さずに独自色のあるものを作れるかと思います。
あとはパッケージング化が出来れば、ですかね。

あと細かいところで、CTRLキーでのメッセージスキップ時に、
フェードやトランジションなどの演出が通常よりもノロノロになってしまう現象を修正しました。
今回からCTRLキー押しっぱなしでも快適に動作するようになっているかと思います。


さて、本日でYU-RISシステムとしての制作開始からちょうど1年経ちました。
Ver0.128 まできたわけですが、まだ正式版になるには足りない機能がいろいろありますね。
とにかくシステムが早く一人歩き出来るように、頑張りたいと思います!

0124 Ver0.129
投稿者:たくみ 2003/12/31(水) 10:12

Ver0.129をリリースしました。

今まで、スクリプト実行中にエラーが起きた場合に、
スクリプトのどの部分でエラーが起きたかが分かりづらかったので、
そのスクリプトファイル名とその行を表示するようにしました。

あとは任意のキーの押下状態を取得できる @_KEY_ANY を追加しました。
何かひとつでもキーが押されていると1が格納されます。

あとは細かいバグ修正です。