YU-RIS サポート掲示板

0555 一応、マニュアルに書いてあることなのですが
投稿者: 2006/07/13(木) 22:20

こんばんわ、薫です。

> すいません、言葉が足りませんでした。
> 今回作成しているのはフルボイス仕様なのです、ここで言う読み始めるのは、音声をSEとして再生を開始するってことです。
> 今のところ、メッセージは一切出ていないんですよ。なので、クリックなどもしません。
> で、音声が終わると次のシーンへという意味で、音声(SE)の終了待ちがうまく出来ませんという質問でした。
まず、効果音の待ちが効かないということでしたが、SE.WAITはきちんと指定されてるでしょうか?
こういう開発系で質問するときは、基本的に自分が書いたスクリプトを書いて質問するのが良いと思います。
質問したい内容を、自分ではうまく説明したつもりでも説明が足りない場合もあります。
後、自分ではきちんと書いたつもりのスクリプトでも、実はちょっとしたことが間違ってる場合もあります。
説明不足を補う意味でも、サンプルで自分が書いたスクリプトを書くと答える側も説明でわかりずらいこともスクリプトを見て解決策が浮かぶ場合もあります。
まず、SEの待ちに関しては、\SE.WAITを書いた位置がどうなっているかというのを確認してはいかがでしょう?
マニュアルの例では、指定する効果音の前に以下のように記述してあります。
 \SE.WAIT(1)
 \SE(効果音ファイル)
出来れば、指定の順番は守っておいたほうが良いと思います。
しかし、これはマニュアルにもあるように個々に設定する場合です。
効果音のファイル数が、100以内でしたらSE定義であらかじめ指定しておくという方法もありますので両方試されると良いかと思います。

ただ、ここで一番の疑問はSEで再生するものが単なる効果音ではなくボイスのようなので、ボイスなら何故ボイス用のタグを使わないのかというのが一番の疑問です。
こちらは、試してみられたでしょうか?
それで何か問題があり効果音のタグを無理して使っているのでしょうか?

それと、最初の質問から思ったのですが、まず一番に最低でも添付されてるマニュアルは読んでみましょう。
サンプルとマニュアルを見てもわからないことを質問すると、答える側にも負担が少ないかと思います。

> あと、最初から気になったのですが、BGMやSEを発生するとき、毎回ブツっていう音が入るんですが、回避する方法はあるのでしょうか?
これはわたしのほうも確認しております。
確かにブツって言いますね。
音楽ファイルには関しては、再生開始位置の指定をプログラムでどういう風にするかというのでいろいろ問題があるようです。
とりあえずわたしがやった簡易の回避方法としては、再生前に前の音楽をFADEをかけてきちんと終了させてから再生させました。
これで、ある程度は回避できました。
後、そのほかで考えられる方法は再生位置、終了位置を個別に指定する。
再生する前にWAITで無音状態を作ってみる。
などいろいろあるかと思います。
それでも回避できない部分に関しては、たくみ様にお任せするしかないかと思います。
まずは自分が出来る方法を試してみられてはいかがでしょう。


- 関連一覧ツリー (■ をクリックするとツリー全体を一括表示します)