|    | 
	 一応過去ログなどで検索かけたのですが、重複した質問になってしまっていたらすみません。 
 
キャラ名を自由に変更する仕様にしたいと思い、 
 
=============================== 
INT[@R]  
#NAME_INPUT  
DIALOG[STR="苗字を入力してください" INPUT=1 DEFSTR="○○" LETSTR=$G.N(0)]  
DIALOG[STR="名前を入力してください" INPUT=1 DEFSTR="□□" LETSTR=$G.N(1)]  
DIALOG[STR="苗字のヨミガナを入力してください" INPUT=1 DEFSTR="●●" LETSTR=$G.N(2)]  
DIALOG[STR="名前のヨミガナを入力してください" INPUT=1 DEFSTR="■■" LETSTR=$G.N(3)]  
$G.S(001)=$G.N(0) + $G.N(1)  
$G.S(002)=$G.N(2) + $G.N(3) 
DIALOG[STR=$G.S(001)+"("+$G.S(002)+")" + "でよろしいですか?" YESNO=1 DEFBUTTON=1 LET=@R]  
if[@R==2]  
\GO(NAME_INPUT) 
ELSE[]  
IFBREAK[]  
IFEND[]  
=============================== 
 
このように記述し、名前欄も本文も変更されているのを確認しました。 
 
ですが、 
 
これを途中まで進めてセーブする 
↓ 
タイトル画面に戻り再びスタート 
↓ 
最初に入力した名前と違う名前を入力する 
↓ 
最初にセーブしたデータを読み込む 
 
このようにしたときに名前が最後に入力した名前に変更されてしまいます。 
グローバル文字列変数ではなくローカル文字列変数であれば問題ないかと考えたのですが、 
名前欄の表示(キャラ名定義)をどのように変更すればいいのか分かりませんでした。 
 
よろしければ解決方法をお教えください。 
 
 |  
    
   | 
  
   
   |