| | タイトル | : 更新しました3 |  | 記事No | : 1109   [関連記事] |  | 投稿日 | : 2007/10/15(月) 04:55 |  | 投稿者 | : たくみ | 
 ver0.262/0.62をリリースしました。一緒にノベルサンプル(雛形)の配布もようやく開始しました。
 
 ただ、ノベルでよくある文字選択肢機能がまだ有りません。
 これは難しくないので近いうちに実装できると思います。
 
 また今回、定義/設計ファイルが原因で起動時にフリーズする現象の対策をとりました。
 起動時にフリーズする方は最新版をちょっと試してみてください。
 
 あと、画像ファイルやサウンドファイルの拡張子の仕様が今回から変更になりました。
 いままで「abc」という拡張子のない画像ファイル(例えば中身はPNGファイル)があったとして、
 これを読み込めないよう敢えて制限をかけました。
 これを「abc.png」のようにちゃんと拡張子をつけたファイル名にすれば
 問題なく読み込めるようになります。
 このとき、スクリプト上から「abc」と、拡張子を省略して指定できるのは勿論いままで通りです。
 あくまで画像ファイル自体を正しく拡張子つけないといけなくなったということです。
 
 
 さて、今週から演出系機能の残りに取りかかります。
 (先週実装完了予定だったのに延び延びになってしまいました;)
 それと一緒に YU-RIS 内部の描画系不具合も一緒につぶしていく形になります。
 CG 命令の MID, MNO (外部マスク指定)も現在効いていません。
 これは若干の仕様変更と一緒に再実装する形になります。
 ほか、汎用ボタン機能やクリッカブル機能なども
 自分としてもいい加減欲しい機能なので(汗)、引き続き急ぎます。
 待ってくださっている方には本当に申し訳ない思いです。
 |