TOP命令一覧その他命令>DIALOG[]
 LABEL[]  LABELINFO[]  MACRO[]  DIALOG[]  TRAY[]

■ダイアログ表示命令 DIALOG[ ]


指定した文字と共にダイアログボックスを表示します。


キーワード
STR = 文字列表示させる文字列を記述
CAPTION = 文字列ダイアログのキャプション文字列を設定
DEFSTR = 文字列文字列入力欄に最初から表示されている文字列を設定
LETSTR = $変数名文字列入力欄に入力された文字列を格納する変数を指定
LET = @変数名『左から何番目のボタン』が押されたかを格納する変数を指定
OK = 値(0/1)「OK」ボタンを表示させる場合は1を指定
OKCANCEL = 値(0/1)「OK」「キャンセル」ボタンを表示させる場合は1を指定
YESNO = 値(0/1)「はい」「いいえ」ボタンを表示させる場合は1を指定
YESNOCANCEL = 値(0/1)「はい」「いいえ」「キャンセル」ボタンを表示させる場合は1を指定
INPUT = 値(0/1)文字列入力欄を表示させる場合は1を指定
DEFBUTTON = 値(1〜3)左から何番目のボタンをデフォルトボタンにするかを設定
[1] 「ヘルプ」というキャプション名のダイアログを表示し、その上に「バージョン1.0」という文字を表示する。   DIALOG[CAPTION="ヘルプ" STR="バージョン1.0"] [2] ダイアログを表示し、その上に「終了しますか?」という文字と、「はい」「いいえ」ボタンを表示する。   そして、左から何番目のボタンが押されたかを示す値を、変数@Rに格納する。   DIALOG[STR="終了しますか?" YESNO=1 LET=@R] [3] ダイアログを表示し、その上に「終了しますか?」という文字と、「はい」「いいえ」ボタンを表示する。   その際「いいえ」ボタンをデフォルトボタンとして設定する。   そして、左から何番目のボタンが押されたかを示す値を、変数@Rに格納する。   DIALOG[STR="終了しますか?" YESNO=1 DEFBUTTON=2 LET=@R] [4] ダイアログを表示し、その上に「終了しますか?」という文字と、「はい」「いいえ」「キャンセル」ボタンを表示する。   そして、左から何番目のボタンが押されたかを示す値を、変数@Rに格納する。   DIALOG[STR="終了しますか?" YESNOCANCEL=1 LET=@R] [5] ダイアログを表示し、その上に「名前を入力してください」という文字と、文字列入力欄を表示する。   そして入力された文字列を、変数$NAMEに格納する。   DIALOG[STR="名前を入力してください" INPUT=1 LETSTR=$NAME] [6] ダイアログを表示し、その上に「名前を入力してください」という文字と、文字列入力欄を表示する。   文字列入力欄には、最初から「恵一」という名前を表示させておく。   そして入力された文字列を、変数$NAMEに格納する。   DIALOG[STR="名前を入力してください" INPUT=1 DEFSTR="恵一" LETSTR=$NAME]