■選択肢・ランダム表示設定命令 \SEL.RND
| [記述] |
\SEL.RND( 値 ) |
| [パラメータ] |
(1)値:1 を指定するとランダム表示が有効になり、 0 を指定すると無効になります。 |
| [パラメータ省略時] |
(1)値:1 |
| [説明] |
選択肢のテキストの表示される順序がランダムになります。
つまり、\SEL(食う,寝る,遊ぶ) と設定した場合、
順序がバラバラになって、
遊ぶ
食う
寝る
と表示されたりします。
| | [記述例] |
例1
今日は何をしようか?
\SEL.RND(@L.I(1)) // ランダム表示になるかどうかは @L.I(1) の値による
\SEL.GO(LABEL1, LABEL2, LABEL3)
\SEL(食う, 寝る, 遊ぶ)
|
|