| 
    |  | ぽてと様
 
 ご丁寧な回答と、検証等のご協力誠にありがとうございます。
 
 フルスクリーンモードは使用したことがありません。
 ずっとウィンドウモードで作業しておりますので、原因は別にあると考えています。
 
 回答を拝見して自分のデータに問題があることを疑い、まっさらな状態のYU-RIS Beta4.7 ver 0.479/0.13をDL後、サンプルデータを用いて検証を行ってみました。
 
 ぽてと様がされたようにevフォルダ内の画像をすべて削除後、メニューからCGフラグをセットし、鑑賞しようとすると同様の状況を再現できました。
 また、画像はそのままで「CG鑑賞モード定義リスト」内の
 \CGMODE.CG("yuu_01_a") を \CGMODE.CG("y_01_a")
 に変更後に同様の手順を試したところ、やはり同じ現象が起こってしまいます。
 
 LOOPCONTINUEは[]がないとエラーが出ましたのでLOOPCONTINUE[ ]と変えて試してみましたが、結果は変わらずでした。
 
 なぜOSがフリーズするのかは私も本当にわからず困っております…。
 ただ、ノートPCでも試してみたところ、やはりOS自体が操作不能になってしまうものの、数秒フリーズ後に自動でYU-RISが落ち、操作可能な状態に戻りました。
 なので、強制終了せざるを得なくなるのは自分の環境依存の問題なのかもしれません。
 
 現状の対策としてはCGのファイル名、存在をきちんと確認するしかないのでしょうか。
 もし、上記追加情報でなにかわかるようでしたら、また助言いただけると幸いです。
 何卒よろしくお願いいたします。
 
 
 |  |  |